リタイア生活日記

リタイア生活日記

2週間毎日外食したのに痩せて*0*

友達が2週間ハワイ滞在してたので毎日1回か時には2回外食してました。しかも外食はガッツリ ステーキやハンバガーなどのアメリカ食。朝食はパンの日もおにぎりの日もあったので、自宅で食べる食事はヘルシーなものにしたら2,5キロも痩せていたんです!
リタイア生活日記

シニアは忙しい方がいいのか

体が疲れるシニア世代です。暇なくらいが体には、いいのか?体が疲れても忙しいくらいが、脳にはいいのか?私は昨年の秋から、色々なパターンで生活しているので、夏が終わる頃には自分には暇か忙しいのか、どちらの生活スタイルが良いのか分かります。
リタイア生活日記

夫が家の鍵を無くしました(–;

ゴルフの打ちっぱなしに行って、その後でスーパーに寄って帰る時に夫が「家の鍵が無い!」と言ったのです。キーホルダーには車の鍵と一緒に部屋の鍵と後2つの鍵が取り外し安いように別のキーホルダー付いていたのですが、それが外れて無くなっていました>ー<
リタイア生活日記

シニアの就職 / 仕事初日

3回のトレーニングを終えて、1人でお店を任され仕事をする初日でした。不安もあった中、最初のお客様に「前日に買われた商品が壊れた」と交換をお願いされて、私の働いているお店では商品を交換する場合はボスに、まず連絡する決まりで電話するも出ない...
リタイア生活日記

結婚記念日と結婚式記念日♡

私達夫婦は結婚した日と結婚式を挙げた日が別の日なので、1年に2回お祝いするのです。私は入籍した結婚記念日だけでいいと言ったのですが、夫は「結婚式をした日も大事な思い出だから、お祝いしよう!」というので年2回、私達は結婚をお祝いします^^
リタイア生活日記

高速道路を運転できない私

昨日、空港まで約30分の道のりをドライブ練習しました。普通の人は空港から高速道路を利用しますが、私は高速道路にトラウマがあって高速道路と名が付くところは運転できないのです(--; その理由は、高速道路で忘れられない怖い体験をしたからです。
リタイア生活日記

仕事のトレーニング2日目終了しました!

昨日で仕事のトレーニング2日目が終了しました!更に覚える事は追加されましたが、慣れもあり初日ほど緊張せず、終了後のぐったりもありませんでした笑 動画を撮らせてもらったことで、それを見ながら家でも復習できので少しだけ気が楽になったのかもしれません。
リタイア生活日記

シニアは新しい事にチャレンジしよう!

昨日は新しく始める仕事のトレーニング初日でした。新しい事を覚えるのは脳をフル回転させるので、終わったら体は疲れて無いのに頭が、疲れていました。脳を使うとよく眠れます笑 シニアは新しいことに挑戦すると脳が若返るので、新しい事にチャレンジしましょう!
リタイア生活日記

シニア採用に感謝^ ^

アメリカの履歴書には年齢やプライベートな事は書かないのですが、面接でも同じで、年齢やプライベートな事を採用基準にしてはいけないという決まりがあります。昨日の面接でも聞かれずに採用になりましたが、シニアの年齢で採用してくださった事に感謝です。
リタイア生活日記

シニアの朝ごはんにライスペーパー

ライスペーパーは安いですから経済的で、ご飯やパンを食べるより低カロリーなので、シニアは食事に加えて欲しいです。それに健康にもいいですよ。ライスペーパーはヘルシーな炭水化物+食物繊維が豊富で腸内環境を改善するのに役立つので健康にいい食材です。