リタイア後生活

濡れ落ち葉を楽しもうと決めた日

リタイア後

おはようございます^^ ハワイ カウアイ島からオアフ島に移住して3ヶ月になりました。そして夫が定年退職しても3ヶ月になりました。夫の親友のアメリカ人の奥様から「濡れ落ち葉」という言葉を聞いてビックリしました。なんでこんな言葉知ってるのか聞いたら、彼女はハワイで生花を学び生花の先生をしています。それで毎年、日本へも旅行しているのですが同世代の奥様たちが定年退職した夫の事を「濡れ落ち葉」というので覚えてしまったと(^^; 私もこの3ヶ月、私にベッタリの夫を「濡れ落ち葉」と思っていました。そして彼から少しでものいので離れる時間を作ろうとしていたのです。でも、その気持ちが変わったのです。

今日は「濡れ落ち葉を楽しもうと決めた日」の話しです。夫が退職して24時間一緒にいるようになってから2ヶ月間は引っ越しの片付けや住所変更などの様々な手続き、そして以前暮らしていた家を売るなどで忙しくしていたので、夫がずっと一緒にいても気になりませんでした。それが、落ち着いてきた2ヶ月を過ぎた頃から夫を「濡れ落ち葉」と感じるようになり、1人時間が欲しくなり長年休んでいたフラを再開しました。でも週1回1時間のフラ。しかも夫が送迎してくれてます。イラッとした日に1人で出かけたりもしましたが、週2、3回は出かけたいと思うようになり、求人サイトを見たり、友達に声をかけたりしてパートを探し始めたのです。

私は、まだ年金はもらえていませんが夫の年金だけでもなんとか生活は出来ていますし、ブログとYoutubeから私のお小遣いはいただけているので、お金では無く出かけたかったのです。でも、毎日1人で遊びに行くことは夫に気を使いますし、不経済でもありすから、パートをするのがいいと思ったのです。条件に合うところを見つけたのですが、こちらから連絡しても代表からは一向に返事がなく、スタッフの方々は皆さん親切なのに、尋ねる度に代表の方がいなくてお会いできないという状態が続き、最悪なのは、その場所に出向いたら腹痛に襲われ、家に帰ったら何も無かったように落ち着くというとても不思議なことが続いていました。

我が家には神棚があり出雲大社様がいらっしゃるのですが、その日も出かける前にお願いをして出かけたのです。でも、不思議な事の連続で、まるで私にパートはするなと言っているようでした。それで思い出したのです「神様は、あなたが不幸になる願い事は叶えない」と聞いたことがあるのを。そんな話を親友に話したら彼女が「あなたのお母様は確か80歳で亡くなられたのよね。だったら、ご主人と一緒にいられる時間も20年も無いのよ」と。それを聞いて、私は日本で夫を亡くした事を思い出しました。突然亡くなった彼に「こんなに早く逝くなら、もっと優しくしてあげればよかった。もっと沢山話せばよかった。もっと楽しい事を一緒にすればよかった。」と後悔したのに。そんな気持ちをすっかり忘れていたのです。

私は同じ後悔をするところでした。不思議な体験は「神様が外で働くな」と私に気づかせてくれたのだと思います。そう考えを変えた日から私は「濡れ落ち葉を楽しもう!」と思うように変わりました笑 不思議な事に気持ちが変わると夫と一緒に行動してもなんとも思わなくなったのです。ずっと一緒にいますし夫婦ですから時にはムカつく時もあります。ただ我が夫とは私が喧嘩を売っても喧嘩にならない人なので。私もイライラ解消法を自然と学ぶようになりました。1人でコンド内の敷地を散歩したり、プールに行ったり、同じ部屋にいてもairpodsして音楽聞いたり、Netflix見たり、動画編集したりしていると、私のイライラはどこかに飛んでいき自然に落ち着けるようになりました。 ”濡れ落ち葉”を疎ましく思うのも”濡れ落ち葉”を楽しもうと思うのも、考え方次第だと思います。 ”濡れ落ち葉”がパワハラ夫であったら、また話は別ですが。相手ばかりを責めるのでは無く、自分を見つめ直すのも良い事ですよ。完璧な人など、どこにもいませんから。

私は”濡れ落ち葉”を楽しめるようになってから更にリタイアライフが楽しくなりましたから、あなたも”濡れ落ち葉”を無理に引き離そうとするより「まっ、いいか」と気持ちを切り替えてみると意外に楽しい毎日がやって来るかもです;)

では、また次回。今日も楽しい1日をお過ごしください(^^)/

P.S. YouTubeタミーハワイに「ハワイから【日本旅行】山梨で食べた美味しいもの」の動画をアップしました。日本旅行に興味ある方は是非ご覧くださいね😊

コメント