リタイア前リタイア生活は旅行しよう! リタイア生活には時間が沢山あります。旅慣れしていない旅初心者の方は、まずは街ブラから始めて、行動範囲を広げたら、国内旅行へ、そして、あなたに行きたい海外の国があるのなら、きっと刺激がいっぱいで楽しい時間になりますから、海外旅行もしましょう! 2024.09.23リタイア前
リタイア前リタイア生活はロングヘア or ショートヘア? 先日ロングヘアを表面だけブロンドのショートボブにしました。何故なら白髪染めを止めたかったから。段々回数が多くなる白髪染めのストレスから解放されて幸せです♡少しずつカット&ブリーチ+カラーのリタッチをしながら完全グレイヘアに移行します。 2024.09.17リタイア前
リタイア前リタイア生活のお洒落はミニマム派orエンジョイ派? リタイア生活のお洒落は服の数を減らして楽しむミニマム派?それとも、そんな事考えず楽しんじゃうエンジョイ派?リタイア生活は住居を縮小するので服の数を減らさなくてはいけないのですが、完全ミニマム派に慣れない私はお洒落をミックスして楽しむ事に^^ 2024.09.16リタイア前
リタイア前リタイア生活前に借金を完済しよう 生活していて借金が無い人は少ないとお思います。リタイア後、基本は年金だけで生活するので、その前に借金を返済しておくと、リタイア後の生活で楽しいことにお金を使えます。でも、人生には想定外のことも発生します。そんな時は保険に入っていたら助かりますよ。 2024.09.13リタイア前
リタイア前リタイア前に後悔した20の事を✔️してみた 「リタイヤ前にやるべきだったこと20」という興味深い記事を見つけました。私達夫婦のリタイアは後4ヶ月ほど。夫はわかりませんが、私はリタイア前に後悔しないのか「リタイヤ前にやるべきだったこと20」を✔︎してみました。 2024.09.04リタイア前
リタイア前リタイア生活で1番したい事 私がリタイア生活で1番したい事は「英語学習」。「英語学習」は1番長く継続出来ている学習です。リタイア後は基本「英語Only」の生活を1年間してみようと決めました!WEBでの英会話レッスンも続けて、文法を基本から学び直しもしたいです。 2024.09.03リタイア前
リタイア前リタイア生活の髪はナチュラルで/グレイヘアへ移行 今年の4月半ばから白髪染めを止めました。そこから4ヶ月半。逆プリンのヘアを帽子やカツラでカバーして一昨日、人生発ブロンド ヘアにしました。と言っても上部だけ、内側の髪は、そのままで少しずつ毎月カットしながら2〜3年かけていい感じにしたい計画です。 2024.09.02リタイア前
リタイア前リタイア生活には顎も大事!ナイトガードしましょう 朝起きたら顎が痛い、口を開けづらい人は寝ている間に歯ぎしりや食いしばりをしている可能性があるので、歯の被せ物が割れたり、顎関節症になる前にナイトガードを使いましょう!しっかり噛めなくなるとリタイア生活でボケちゃいますよ。歯も顎も大事です。 2024.08.30リタイア前
リタイア前健康な歯でいないとリタイア生活ボケます! 歯のケアをきちんとしていなくて歯を失なうとボケちゃうんです。しっかり噛めないと脳の神経細胞に刺激が送られなくなり、脳神経は使われないでどんどんと死んでしまい脳に隙間が増えて縮んで認知症になります。健康な歯でリタイア生活を楽しみましょう♪ 2024.08.29リタイア前
リタイア前シニア世代も肌のお手入れしっかりしましょう! マッサージしたり、美容液を塗るより、シワ、シミ、タルミ予防は日焼けしないことが一番!若い時から日焼け止めを塗る事が大事ですが、シニア世代も忘れずしっかり塗りましょう。寝る前に日焼け止めをきちんと落として肌のお手入れを習慣化する事も大事です。 2024.08.28リタイア前