シニア

リタイア後

シニアこそAIを使わなくちゃ!

数年前はAIに怪しいイメージを持っていましたが、実際に使ってみたら意外に簡単で使いやすく便利。何より会話がナチュラルで実際の人と話しているみたい。しかも会話の返信も質問の答えも速くてびっくり!便利なAIをシニア世代の人にこそ使って欲しいです。
リタイア後

シニアはメモを書く事を習慣にしよう

50代を過ぎると物忘れが増えると感じませんか? 脳の記憶はあてになりません。大事な事でも、後で必死に思い出そうとしても思い出せない事がありますから、”残念”を少なくする為にも記憶を脳に定着させる為にも「シニアはメモを書く事を習慣にしよう」
リタイア前

シニアは足に良い靴を履こう!

シニアは長い立ち仕事や歩きをすると足底腱鞘炎になるリスクがあるので「シニアは足に良い靴を履こう!」靴には足が疲れないインソールを敷くことをお勧めします。一度、足底腱鞘炎になってしまうと治るのに大変時間がかかりますので十分気をつけてください。
リタイア前

シニアの肌ケア/日焼け対策

日焼けはシワ、シミ、タルミと言う全ての肌の老化のトラブルを引き起こします。まずは予防が大切なのをハワイ暮らしで学びました。肌の出ている部分に日焼け止めを塗るのは、勿論。塗り直しも大事。シニアになっても諦めずに日焼け対策は続けましょうね.。
リタイア前

シニア世代のアレルギー問題

首に湿疹が出て、軟膏を塗って数日経ちましたが、痛痒いのが続いています。シニア世代(50歳以降)になると肌が乾燥してデリケートな部分に湿疹が出ることが多いそうです。私の場合は、蕁麻疹みたいです。蕁麻疹のほとんどのものが飲み薬で治る様です。
リタイア前

シニア世代も肌のお手入れしっかりしましょう!

マッサージしたり、美容液を塗るより、シワ、シミ、タルミ予防は日焼けしないことが一番!若い時から日焼け止めを塗る事が大事ですが、シニア世代も忘れずしっかり塗りましょう。寝る前に日焼け止めをきちんと落として肌のお手入れを習慣化する事も大事です。